サイトアイコン SE日記

【SQL】SELECTした列名を別名(エイリアス)に変更する方法


ここでは、SQLでSELECTした列名を任意の別名(エイリアス)に変更する方法を紹介します。

SELECT文のサンプルは↓で多数紹介していますので参考にしてください。
>>【SQL】SELECT文の書き方:サンプル多数あり

SELECTした列名を別名(エイリアス)に変更する方法

SELECTした列名を、任意の名前や別名(エイリアス)に変更するときは、列名の後ろに「AS 別名」を指定して別名をつけます。

別名は、英数字でもOK、日本語でもOKです。

次のSQLでは、
 COL1の別名を「a.col1 as CUSTOMER_ID」で「CUSTOMER_ID」に
 COL2の別名を「a.col2 as “顧客名”」で「顧客名」
としています。

SELECT
    a.col1 as CUSTOMER_ID
    ,a.col2 as "顧客名"
FROM
    table1 a
;

別名を付けることで、どのカラムが、どういった意味をもつか一目で理解することが出来ます。

また、BIツールからSELECTを実行した時、BIツール上の列名がSELECTした列の名称になることがあります。このような場合もSELECT文で別名を付けて置けば一目瞭然です。

まとめ

SELECT文で、列名に別名を付けることで、どの列が何を意味しているか、一目で理解することが出来ます。

列の別名は「AS 別名」で指定することが出来ます。

この他にも、SELECT文には様々な機能や使い方があります。
詳しくは「【SQL】SELECT文の書き方:サンプル多数あり」で解説していますのでぜひ参考にしてください。

モバイルバージョンを終了